EVENT
イベント
GOURMET
グルメ
SPORTS
スポーツ
SHOPS
ショップ
TOURISM
観光
INDUSTRY
産業
AGRICULTURE
農業
NATURE
自然
INFO
告知
検索
2021.03.01 月曜日
下越地区
県央地区
中越地区
上越地区
エチゴノート
新潟を、ちょっとディープに、もっと楽しく
EVENT
イベント
GOURMET
グルメ
SPORTS
スポーツ
SHOPS
ショップ
TOURISM
観光
INDUSTRY
産業
AGRICULTURE
農業
NATURE
自然
INFO
告知
Home
2018
1月
10
Daily Archives: 2018.01.10
【越後の日本三大薬湯】松之山温泉「鷹の湯」に浸かってきた!
izza
-
2018.01.10
新年、明けましておめでとうございます! みなさま、年末年始はいかがでしたでしょうか。 私は、まさに寝正月。 食っちゃ寝、呑んじゃ寝で正月らしい正月を過ごしました(笑) いきなりですが、「日本三大薬湯」をご存知ですか? 有馬温泉、草津温泉、松之山温泉の3つ。 有馬、草津は有名ですよね。 しかし、侮るなかれ、新潟の松之山。 なんと、ここ松之山温泉の地では、約1000万年前の化石海水が自噴している、薬効高い温泉なんです! 日本三大薬湯の一つで、しかも、1000万年前の化石海水が自噴している珍しい温泉だと聞くと行きたくなりますよね~。 と、いうことで行ってきました松之山! 今回訪れたのは、「鷹の湯」。入浴料なんと500円。 市営浴場で松之山温泉街の真ん中に位置します。 泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え症などなど。 実際にどんな温泉だったかというと... まず匂い。 油のような匂いがします。 ...
SPONSORED LINK