EVENT
イベント
GOURMET
グルメ
SPORTS
スポーツ
SHOPS
ショップ
TOURISM
観光
INDUSTRY
産業
AGRICULTURE
農業
NATURE
自然
INFO
告知
検索
2019.02.19 火曜日
下越地区
県央地区
中越地区
上越地区
エチゴノート
新潟を、ちょっとディープに、もっと楽しく
EVENT
イベント
GOURMET
グルメ
SPORTS
スポーツ
SHOPS
ショップ
TOURISM
観光
INDUSTRY
産業
AGRICULTURE
農業
NATURE
自然
INFO
告知
Home
2017
5月
2
Daily Archives: 2017.05.02
【鳥屋野潟オススメ店】チャッペス食堂~ゆっくり時間の流れる居心地のいい空間
KENTA
-
2017.05.02
新潟市の女池二丁目にある一押しのひっそりカフェ、チャッペス食堂をご紹介します! 新潟バイパスを新潟方面に進み、女池インターを降りてすぐ左折。 女池上山の信号を右折してまっすぐ行くと...見えてきました可愛い看板。 ここがチャッペス食堂です! フレンドリーな店主の自由奔放で快活な笑い声とセンスのいい音楽が鳴り響く店内はオシャレで居心地のいい空間。 僕は専らお昼に行くことが多いんですが、ランチメニューは週替り(気まぐれ?)の4種類。それぞれ、パスタorご飯orパンorスープがメインの、新鮮で旬の地元野菜を使った手作り料理◎ しかも、ランチメニューを食べ終わった後のケーキとコーヒーの組み合わせが絶品。 しっとりしたパンケーキのほのかな甘味に味わい深〜いコーヒーを一口。 これがたまらんのです。 更に、ランチタイムは17時まで。 タイミング逃してお昼ご飯食べそびれた人にも優しいロングタイム営業です。 夜になるとメニューはグンと増えて約30種類+季節に合わせたメニューが顔を揃えます。洋食を中心に和食もあるし、何よりお酒に合うおつまみが豊富! もちろん、お酒もたくさんあるので、満腹&千鳥足になるまで飽きることはありません。 (チャッペス食堂のメニューはこちら) 店内にはイベントのポスターがたくさん貼り出されています。 音楽好きの店主なだけあって、イベントも不定期に開催。 通好みのアーティストのライブからPerfume好きが集まるPerfume Nightなんてイベントも開催しているそうです(笑) お客さんも年配の方から若い人まで様々。 カウンターでは50代中盤のおっちゃんと爆笑しながら建築物談義したり、初めて知り合った20代の女子と植物の育て方について教え、教えられたり。 (建築の「け」の字も知らない僕ですが、おっちゃんと話した時は万代橋の凄さや全国各地のあのお城が凄い!なんて話で盛り上がりました。僕はひたすら「へ〜!」って言ってるばかりだった気もしますが... 新潟震災の時、唯一崩れなかったのが万代橋で、その後、世界中の建築家が万代橋を視察しに新潟に足を運んだとか...知ってました?) アーティストから地元のおっちゃんまで、色んな人が出入りするチャッペス食堂なので、このお店を切り盛りする店主も豆知識の宝庫。 誰にでも分け隔てなく接する店主がいるからこそ、どんな人でもやってきて、仲良くなって帰っていけるお店が出来るんだな、と思いました。 7月には周年祭があり、お店の外でもお酒が飲めたり、フリーマーケットが開催されたり、と楽しいイベントが催されるそうです。 行かなくちゃ! ...
SPONSORED LINK